【.Net】IdentityServer 4の構築メモ【備忘録】

IdentityServer3で実装していた認証基盤をIdentityServer4にバージョンアップするときに気をつける変更点や、つまずいた点を備忘録としてまとめておきます。
IdentityServerとはIdent ...【AWS】IAMについて

IAM を使用して、リソースを使用するために認証 (サ ...
【AWS】試験範囲とその概要

とりあえずAWSの試験対象となるサービスをざっくりと調べてみました
その中で試験範囲として対象となるサービスの中で、重要そうなものをまとめてみました
アプリケーション統合
AWSコス ...
【AWS】Day1対応

業務でAWSを触り始めたので、ついでに「AWS 認定ソリューションアーキテクト」を取得しようかと思い、学習内容のアウトプットを行っていこうと思います。
とりあえず今回はDay1対応についてまとめていきます。
【AWS】どんな資格があるのか

資格取得するにあたった、どんな資格があるのかざっくりと調べてみた。
業務で軽く触る程度しかやっておらずで、しっかり勉強したいのでアソシエイトレベルを受験予定。
【趣味】自作キーボード作ってみた

前回自作キーボードに関して色々調べてみたのですが、使ってみたいなということで実際に購入してみました!
購入したもの今回買ったのは「claw 44 v2」になります。
それとキーキャップとキースイッチと、TR ...
【趣味】自作キーボードについて調べてみた

在宅で仕事してるんだけど、最近になって肩こりとか首回りの違和感が増えてきた
しらべてみると、どうやら分離型のキーボードが自然な姿勢で作業できるからいいらしい
けどmacで利用できる分離型キーボードでこれだ!とい ...
【Xcode】GitHubアカウントの追加
Swiftを触ってみようと思って、「SwiftUI 徹底入門」を買ってみました。
その本に合わせて書き方を学んでいるんですが、GitHubと連携をしていないことでそちらに ...
【技術書】体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版【メモ】
読後メモです。
「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版」を読みました。
現在参画しているプロジェクトで立ち上げから携わらせていただいているのですが、個人でもチーム全体でもセキュリテ ...
【Angular】Ivyってなに?
V8からopt-inとして導入され、V9からすべてのアプリケーションでデフォルトで利用されるようになったIvyですが、そもそもIvyって何?という状況だったので整理の為いろんな記事読みながらまとめてみました。
TR;DR ...